![]() |
![]() |
|
レモンのウィスキーマーマレード | |
■マリンレシピ/西洋料理/ジャム/マーマレード/ウィスキー/イギリス料理 | |
|
直径10センチ以上ある大きなレモンを3個いただいたので「ウィスキーマーマレード」を作ることにしました。 苦味の強い大人の味のマーマレードです。 トーストにぬったり、ケーキの材料にはもちろん、洋食から中華など色々な料理にも使えて便利です。「東坡肉」や「梅干菜扣肉」に陳皮の代わりに入れてもいいですよ。もちろんスペアリブやチキングリルにも。 なにより無添加がうれしい一品です。 |
■材料 | |
レモン・・・・・・・・・・・・・・1200g グラニュー糖・・・・・・・・・・・800g 水・・・・・・・・・・・・・・・・1200cc ウィスキー・・・・・・・・・・・・120cc *レモンは、ヘタや種を取った分量。 *ウィスキーは、50度のシングルモルトを使用。 ビン(煮沸消毒しておく)・・・・・適量本数 |
|
■作り方 | |
1. レモンは、たわしでよく洗う。ワックスがかかっている場合は、熱湯にくぐらせて取る。 2. レモンを4つ割りにし、皮と実を離す。 3. 皮をスライサーで1ミリ厚にスライスする。(苦味を抑えたい場合は、熱湯で茹でこぼし、水にさらす) 4. 実から種を取りだし袋ごとざく切りし、フードプロセッサーにかける。 5. 鍋に皮を入れ水を入れて、初め強火、沸騰したら弱火にして柔らかくなるまで煮る。 6. 皮が柔らかくなったら4を加えてさらに煮込む。 7. 充分に煮えたら砂糖を三等分して、煮溶かしながら三回に分けて入れる。 8. 木ベラで底の方からかき混ぜながら焦がさないように弱火で煮詰める。 9. ウィスキーを入れさらに煮詰める。 10. とろみがついてきたら、少量をカップに入れて冷蔵庫で冷やす。好みの固さになっていれば完成。 11. あら熱が取れたら、煮沸消毒しておいたビンに詰めて保存する。 |
|
▲メモ | |
●市販のものにはない、かなり苦味の強い大人のマーマレードです。苦いのですが、後味がなんとも爽やか。今回はウィスキーでしたが、ラム酒やブランデーを加えても美味しいマーマレードができると思います。砂糖の分量を増やして煮詰めると固く仕上がります。 オレンジ、グレープフルーツ、夏みかん、柚子などをブレンドしても美味しいマーマレードができます。苦味を抑えたい場合は、茹でこぼして水にさらすといいでしょう。 |
|
|
|
HOME ABOUT ME(プロフィール) CONTACT(お問い合わせ・メール) CAPINO(本体) LINK | |
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■お問い合わせ、ご感想などはCONTACTからメールでお願いします。林真理の水彩画作品は、Mari Watercolor CafeとCAPINOでご覧ください。 ●掲載のレシピ、写真についてのお問い合わせ、取材のお申し込み、ご感想などは、林 真理へお寄せください。 ■ページのトップへ 08.04.2003--(C) CAPINO in Tokyo Japan |
|
![]() |