最終更新日:
2018-01-26
【Works更新】アンデルセンのメルヘン大賞
アンデルセンのメルヘン大賞
『第34回 アンデルセンのメルヘン大賞』の選考・作画に参加し、
絵本が出来上がりました。
購入ご希望の方は、最寄りのアンデルセン店舗でお申込みいただくか
アンデルセン通信販売をご利用ください。
また『第35回 アンデルセンのメルヘン大賞』の募集リーフレットを
描かせていただきました。
WorksもUPしましたのでご覧ください。
『アンデルセンのメルヘン大賞』については公式サイトをご覧ください。
▼アンデルセン
▼アンデルセンのメルヘン大賞
【Works更新】アンデルセン2018年ミニカレンダー
アンデルセングループ2018年ミニカレンダー
アンデルセングループの2018年ミニカレンダー(12枚)を描かせてもらいました。
こちらは非売品となります。
WorksもUPしましたのでご覧ください。
【Gallery更新】【Works更新】【Link更新】
新しく作品をUPしました
Galleryに作品をUPしました。
Worksにはアンデルセン関連、時代小説のカバーイラストを
まとめてUPしましたのでご覧ください。
また誠文堂新光社の「Creator's Value」にも参加しています。
ぜひ、こちらもご覧ください。
▼誠文堂新光社「Creator's Value」
【Gallery更新】2016年カレンダー
2016年版のカレンダーができました
2016年版のカレンダーをGalleryにUPしました。
販売もしております。詳しくは↓こちら↓をご覧ください。
▼名古屋イラストレーターズクラブ/2016年版カレンダー
『マーサ21』にマーサギャラリーができました
半永久的展示『メリーゴーラウンド展』
岐阜のショッピングモール『マーサ21』のマーサギャラリーにて
10人のイラストレーターによる『メリーゴーラウンド展』に参加しました。
第一会期は10月27日(火)〜11月29日(日)となりますが、
今後も見られる機会が設けられる予定ですので
お買物、お出掛けの際にはぜひご覧になってください。
場所:マーサ21 3F マーサギャラリー
(岐阜県岐阜市正木中1丁目2-1)
▼マーサ21
名古屋イラストレーターズクラブ
県美展と2016年カレンダ—展に参加しました
愛知県美術館ギャラリーF室にておこなわれた
名古屋イラストレータズクラブ展
イラストレーターが描く『あんな国こんな国』に参加しました。
私は『未知の国・馬の世界に魅せられて』とタイトルを付けました。
日時:2015年10月14日(水)~10月18日(日)
場所:愛知県美術館ギャラリーF室
また、セントラル・アートギャラリーにて
名古屋イラストレーターズクラブのメンバーで
2016年カレンダーと原画展をおこないました。
日時:2015年10月27日(火)~11月1日(日)
場所:セントラル・アートギャラリー(セントラルパーク地下街)
▼名古屋イラストレーターズクラブ
『百万両の伊達男 第四弾・雲隠れ』カバーイラスト
時代小説のイラストレーション
双葉文庫刊 稲葉稔著、書き下ろし長編時代小説
『百万両の伊達男』の第四弾。
『百万両の伊達男4・雲隠れ』のカバーイラストを描かせてもらいました。
全国の書店の時代小説コーナーにてご覧いただけます。
『百万両の伊達男4・雲隠れ』
▼双葉社
『百万両の伊達男 第三弾・雪辱の徒花』カバーイラスト
時代小説のイラストレーション
双葉文庫刊 稲葉稔著、書き下ろし長編時代小説
『百万両の伊達男』の第三弾。
『百万両の伊達男3・雪辱の徒花』のカバーイラストを描かせてもらいました。
全国の書店には9月中旬頃から発売されています。
『百万両の伊達男3・雪辱の徒花』
▼双葉社
イラストレーション誌・イラストレーションファイル掲載
「ファッションイラストレーション・ファイル2015」掲載
玄光社MOOK「ファッションイラストレーション・ファイル2015」に掲載されました。
9月下旬から全国の書店で発売中です。
▼玄光社「ファッションイラストレーション・ファイル2015」
またイラストレーションファイルWebにも参加しています。
ぜひ、こちらもご覧ください。
▼イラストレーションファイルWeb/坂本明美
『無外流立志伝 獅王の剣 〜 巻之三 祝言』カバーイラスト
時代小説のイラストレーション
KADOKAWA 富士見新時代小説文庫刊行、麻倉一矢著、
『無外流立志伝・獅王の剣 〜 巻之三 祝言』のカバーイラストを描きました。
2月15日から全国の書店店頭に並んでいます。
『無外流立志伝 獅王の剣 〜 巻之三 祝言』
▼富士見書房│富士見新時代小説文庫
『無外流立志伝 獅王の剣 〜 巻之二 密会』カバーイラスト
時代小説のイラストレーション
富士見新時代小説文庫刊行、麻倉一矢著、
『無外流立志伝・獅王の剣 〜 巻之二 密会』のカバーイラストを描きました。
12月中旬より全国の書店にて発売されます。
『無外流立志伝 獅王の剣 〜 巻之二 密会』
▼富士見書房│富士見新時代小説文庫
『百万両の伊達男 第二弾・落とし前』カバーイラスト
時代小説のイラストレーション
『百万両の伊達男』の第二弾となります、
双葉文庫刊 稲葉稔著、書き下ろし長編時代小説
『百万両の伊達男2・落とし前』のカバーイラストを描かせてもらいました。
全国の書店には12月12日(金)あたりから発売されます。
『百万両の伊達男 第二弾・落とし前』
▼双葉社
『百万両の伊達男・廓の罠』カバーイラスト
時代小説のイラストレーション
また新しく、双葉文庫刊 稲葉稔著、書き下ろし長編時代小説
『百万両の伊達男・廓の罠』のカバーイラストを描かせてもらいました。
全国の書店には11月14日あたりから発売されてます。
『百万両の伊達男・廓の罠』
▼双葉社
『無外流立志伝 獅王の剣』カバーイラスト
時代小説のイラストレーション
このところ、時代小説のお仕事が続いています。
また新しく、富士見新時代小説文庫刊行、麻倉一矢著、『無外流立志伝 獅王の剣』の
カバーイラストを描きました。8月12日より全国の書店にて発売中。
*好評につき10月に重版されました。
『無外流立志伝 獅王の剣 〜 巻之一 恋文』
▼富士見書房│富士見新時代小説文庫
イラストレーション誌・イラストレーションファイル掲載
「ファッションイラストレーション・ファイル2014」掲載
玄光社MOOK「ファッションイラストレーション・ファイル2014」が
9月18日に発刊され、このように掲載されました。
▼玄光社「ファッションイラストレーション・ファイル2014」
またイラストレーションファイルWebにも参加しています。
個人ページの作品を最近のものに入れ替えましたので
ぜひ、こちらもご覧ください。
▼イラストレーションファイルWeb/坂本明美
【Gallery更新】2015年カレンダー
2015年版のカレンダーができました
2015年版のカレンダーをGalleryにUPしました。
販売もしております。詳しくは↓こちら↓をご覧ください。
▼名古屋イラストレーターズクラブ/2015年版カレンダー
『帳尻屋始末』カバーイラスト
時代小説のイラストレーション初体験!
双葉文庫刊行、坂岡真著、『帳尻屋始末』のカバーイラストを描かせていただきました。
今年1月から3カ月連続刊行され、三作シリーズが出そろいました。
洋画好きの私ですが、今回のイラスト制作のため、江戸時代もののテレビドラマ、
ビデオ等を見まくって、侍の髪形、ポーズ等の参考にしています。
帳尻屋始末シリーズ第一弾『抜かずの又四郎』
帳尻屋始末シリーズ第二弾『つぐみの佐平次』
帳尻屋始末シリーズ第三弾『相抜け左近』
書店の単行本、時代小説コーナーにて発売中!ぜひお手に取ってみてください。
▼双葉社
【個展】ギムレットでも飲みながら・・
イラストレーションの展示&販売をします
2013年から2014年にかけた2ヶ月間、伏見のスタイリッシュなギャラリー・バーにて
イラストレーションの展示&販売をします。
日時:2013年12月2日(月)~2014年1月31日(金)
年末年始のお休み12月28日から1月6日まで
18:00から24:00(日曜祝日定休) *途中作品入れ替え予定
場所:ギャラリー・バー&ダイニング NOSSA TEL 052-684-4491
名古屋市中区栄1-14-21 ピア・キャッスルSK2階(伏見)
https://www.facebook.com/nossa.gallery
▼ギャラリー・バー&ダイニング NOSSA
【Gallery更新】2014年カレンダー
2014年版のカレンダ—ができました
2014年版のカレンダーをGalleryにUPしました。
▼名古屋イラストレーターズクラブ
『土窯会』グループ展
『土窯会』グループ展に参加します
長く常滑で土いじりをしています共栄窯セラミックスクールの土曜日に集る有志9人と、
併設していますギャラリーにて、『土窯会』と名付けたグループ展を開きます。
日時:2013年11月2日(土)~11月10日(日)
10:00から17:00(最終日は16:00まで)
場所:ギャラリー共栄窯 TEL 0569-34-7721(水曜定休)
http:// www.kyoueigama.com/
教室でご指導いただいた故竹内公明先生の作品も展示されます。
コストコ、明太パーク、セントレアにお越しがてら、ご覧いただければ幸いです。
▼ギャラリー共栄窯
名古屋イラストレーターズクラブ40周年記念企画
2014年カレンダ—展に参加しています
日時:2013年10月16日(水)~10月27日(日)
10:00から21:00
場所:セントラルギャラリー(セントラルパーク地下街)
▼名古屋イラストレーターズクラブ
AMERICAN&JAPANESE CREATORS EXHIBITION
日米クリエーター展に参加しています
日時:2013年10月16日(水)~10月28日(月)定休日 毎週火曜日
平日/11:00から17:00 土日/10:30から17:00
場所:アルティスト・ビラージュ 〒507-0001 岐阜県多治見市小名田町小滝5-6
TEL&FAX 0572-26-8358
http://www.artiste-village.com/
緑濃い多治見のおしゃれな複合施設アルティストビラージュのギャラリーにて
伊藤栄章、ロバート・ムーア、小池喜子のグループ展に参加しています。
▼アルティスト・ビラージュ
イラストレーション誌・イラストレーションファイル掲載
「ファッションイラストレーション・ファイル2013」掲載
玄光社MOOK「ファッションイラストレーション・ファイル2013」に掲載されました。
イラストレーションファイルWebにも参加して居りますので、こちらもご覧ください。
▼玄光社「ファッションイラストレーション・ファイル2013」
▼イラストレーションファイルWeb/坂本明美
齊藤英子著『ドラゴンのなみだ』
カバーイラストと挿絵を描かせていただきました
ショートファンタジー
『ドラゴンのなみだ』齊藤英子著
風媒社発行(A5サイズ)
カバーイラストと挿絵22点(オールカラー)を描かせていただきました。
5月あたりから名古屋ナディアパークのジュンク堂店、セントラルパーク丸善にて販売予定。
以後順次販路拡大予定。
▼図書出版・風媒社
イラストレーション誌・イラストレーションファイル掲載
「ファッションイラストレーション・ファイル2012」掲載
玄光社MOOK「ファッションイラストレーション・ファイル2012」に掲載されました。
イラストレーションファイルWebにも参加して居りますので、こちらもご覧ください。
▼玄光社「ファッションイラストレーション・ファイル2012」
▼イラストレーションファイルWeb/坂本明美
HPをリニューアルしました
HPをリニューアルしました
イラストに加えて磁器も掲載しました。これまでのHPは左のリンクからどうぞ。
活動報告や掲載報告なども出来る限りお知らせしていきます。
フェイスブック共々、よろしくお願いいたします。